What Company?

どんな会社なの?

日本の「食べる」を世界から

あらゆる食品の原材料、加工原料などを日本中、世界中から調達し、食品や飲料水のメーカー、スーパー、外食産業、食品加工会社など、食に関わる会社に販売している総合食品商社です。
みなさんがよく食べているカップラーメン、お菓子、お寿司、レトルト食品、冷凍食品なども、私たちが原材料の多くを供給しています。たとえば、コンビニおでんのねり製品(チクワ・ハンペン・ガンモなど)にもTDCのすり身が使用されています。

日本の「食べる」を世界から

全国・世界に築いたネットワーク
私たちは「食のプロデューサー」です

昭和22年創業。静岡県静岡市に本社を構え、全国および世界にネットワークを広げています。
設立3年後に味の素株式会社の特約店契約を結び、社会的信用を得るとともに幅広い提案が可能となり、成長の原点となりました。現在、取り扱いアイテムは約1万点、輸入実績は約400億円に達しています。

設立昭和22年8月11日
資本金7億8,181万円
売上高【単独】1,740億円
【連結】2,057億円
事業内容食品総合商社
本社所在地静岡県静岡市葵区
事業所国内68拠点、海外27拠点(アメリカ・中国・台湾・タイ・インド・ベトナム・インドネシア・オランダ・リトアニア)
従業員数701名
日本の「食べる」を世界から 日本の「食べる」を世界から

TDCの強み

  • TDCの強み TDCの強み
    国内の充実したネットワークで
    代理店を通さない
    「ダイレクト販売」。
    全国にくまなく配置された営業拠点で、地域の特色に合わせたビジネスを展開。生産から加工・販売までをカバーするグループ企業と連携し、品質の確かなものをお客様に直接提供しています。
  • TDCの強み TDCの強み
    「世界中」から多彩な食材を
    提供する、独自の事業展開。
    アメリカ・中国・台湾・タイ・インド・ベトナム・インドネシア・オランダ・リトアニアの9カ国を拠点に、新しい食材を開発・輸入。農産物では栽培から収穫、水産物では漁獲水揚げから輸送まで、徹底した生産管理を行い、高品質な商品の供給基地として活動しています。
  • TDCの強み TDCの強み
    品質管理の国際規格、
    「ISO9001」を取得。
    出張所を除くすべての事業所および子会社5社が、品質管理の国際規格ISO9001を認証取得。さらに、全営業部署での品質管理研修会の実施、生産現場への技術顧問の派遣、独自の管理システムの運用など、品質管理の徹底化を図っています。
企業理念
企業理念 企業理念