新卒
ENTRY
EDUCATION
教育・研修制度
新入社員研修終了後も、社員のキャリアアップをサポートするのための様々な教育・研修制度を設けています。
年に1回、専門のインストラクターを招き、職階に応じた能力を育成する階層別の研修を行っております。
- 1.内部研修
- 管理職としての役割理解・スキル習得ため、仕事観・専門性・後輩の育成機会の認識や、組織課題の捉え方を学びます。
- 2.ビジネススキル研修(1泊2日)
- 問題解決力・論理的思考力・企画力向上のための研修。
ロジカルシンキングやポジティブマインド、グループディスカッションによる課題解決などを学び、成果創出能力を身につけます。
- 3.責任者研修
- 業界内における競争優位性などの現状把握や・事業戦略の検証、目標設定など、経営戦略構築のために必要なスキルを習得します。
- 4.グループ会社研修
- 国内にあるグループ会社にて数日間研修を実施し、グループ会社への理解を深めます。
- 5.キャリア研修
- 自分の人生と仕事の体験を振り返り、自分らしさや、やりがいの源泉から、選択の基準について個人作業とグループワークを通じて分析し、今後のキャリアを具体的に考えてもらいます。
- 6.資産形成研修
- ライフプランニングセミナーを実施し、自身の資産の把握、今後のライフイベントにどのように備えるか考える場としています。
